睦月に米彦 再び!
12月限定の「米彦」を1月にも作ってみせよう!OH!
米彦とは・・・?ここで、おさらいしましょう。
【米彦のここが美味しい!&ここが違う!】
・かぶらは当社基準での質のよい大ぶりのものを使用。
そのかぶの中心を四角くくり抜く。皮ざかいは使用しない。
米彦はかぶら寿しのさらなる美味しさの追求から誕生した逸品です。
かぶら寿し好きにはたまらない一品。オススメです
-------------------------<ここまで>------------
しかし、ネックになるのは、白かぶです。
製造出荷が12月に集中するので、農家さんの「かぶの生育」もそのように計画されます。
いくら何でも、種まきして、即、大カブという、
夢のように急に畑で成長する事はありません。
また、大雪の季節を迎え、カブの成長具合はホントに未定です。
そんな、こんなの論をしておりましたが、
ふと、気づくと、よね田は「春かぶら寿し」を作っていました。
農家さんの協力の元、現在は3月位まで、かぶら寿しを生産しています。
そうだ!計画的に行えば「1月の米彦」も出来るちゃ~!
という事で、
<お願い、よね田さん>→「お客様のお声をカタチにしました」年明け篇!
【製造販売期間】
【内 容】1箱に2切入ったものが2箱入
【賞 味】12日間(要冷蔵)
ただ今送料は弊社が負担しています。但し北海道へのお届けは550円を、東北地区(青森、岩手、秋田、宮城、山形、福島)へのお届けは220円を、九州地区(福岡、佐賀、長崎、熊本、大分、宮崎、鹿児島)へのお届けは220円を、沖縄県へのお届けは1,375円の遠隔地料金を別途申し受けます。
お届け日指定OK 期間内
かぶら寿しは、富山県推奨とやまブランド認定品です。
縦に切り分けてお召し上がりください。
(画像は、横に倒した状態)
■ 商品説明
あの「米彦」を1月にもう一度!かぶら寿し好きさんの声援にお応えして作る「睦月の米彦」
■ 商品仕様
製品名 | かぶら寿し「睦月の米彦」 [2箱入] 米彦再来!お届け限定 |
---|---|
型番 | 550 |
メーカー | 株式会社ヨネダ |
睦月の米彦3箱入はコチラ・・・>>睦月の米彦