
↑福丸の年明け版・1月10日〜春先まで

↑柚子に似た柑橘じゃばら果実の糀
┗春の二種詰合 ┗春の三種詰合

-------------------------------
*かぶら寿し 一覧*

福丸「ひとくちさん」誕生!

開封して、食べるだけ!
《リクエストにお応えしました》
包丁要らずのファストフード感覚で!
┗ 4ケ入【梓 あずさ】
┗ 6ケ入【桜 さくら】
┗ 8ケ入【椿 つばき】
----------------------------------
↑よね田の一番人気
(11月下旬〜翌年1/9まで)
┗個別包装 「金福丸」
(11月末からおすすめ〜1月9日)

↑11月〜翌年3月頃まで

↑11月中旬〜翌年2月頃まで

↑11月中旬〜12月末頃まで
----------------------------------
┗こきりこ三種詰合
┃ (ぶり・さば・サーモン)
┗こきりこ二種詰合
┗ ぶり・さば
┗ ぶり・サーモン
┗ さば・サーモン
----------------------------------

↑ブリを食べるなら、コチラ 12月限定!
┗二箱入 ┗三箱入 ┗四箱入
┗五箱入 ┗六箱入

↑昔ながらの製法でつくるかぶら寿し
12月限定┗2ケ入 ┗3ケ入

┗冬の虹 11月〜12月末
┗紅こころ 11月〜2月
┗詰め合せ「紅白の彩り」
かぶら寿し鰤と三種の詰合

↑11月中旬〜1月上旬
┗ 縁-ゆかり- 甘酢漬けタイプ
┗ 12月限定千枚漬「満月」

↑11月〜翌年2月頃
-------------------------------
●(詰め合わせ)伝承の國・・・コチラ

●(詰め合わせ)福の花・・・コチラ
-------------------------------
(特別限定商品)詳細が決定したらUPされます。
●さわやか…>>コチラ
↑(特製サバかぶら寿し)
●旬月の華…>>コチラ
↑(ぶりトロ使用の限定商品)
●氷見寒ブリ かぶら寿し・・・>>コチラ
↑年明けのブリ次第の企画商品(発表は1月上旬頃)
----------------------------------